令和3年11月25日(木)14:10~16:00、本校第1体育館で課題研究・理科研究発表会を実施しました。秋田大学との高大連携協定により多くのご支援をいただき実施することができました。
次の①~⑨のゼミで代表に選ばれた2年生9チーム11名が発表を行いました(1年生も参観しました)。
発表順・ゼミ・「テーマ」は次のとおりです。
①人文科学「日本食の起源を探る」
②看護・医学「オーソライズド・ジェネリックが社会に与える影響とは」
③社会科学「スポーツが与える経済効果とは?」
④工学「応用科学の技術による環境および人的被害の原因とその対策について」
⑤国際・英語「日本企業が世界で輝くために」
⑥教員養成「学校を核にして地域を活性化できる」
⑦生活科学・芸術・体育・就職「なぜ否定されてきたオタク文化が受け入れられ始めた? 時代の変化から見て 」
⑧理学・農学・水産「ウミホタルの雌雄間におけるコミュニケーションについて」
⑨数理探究クラス「細胞レベルにおける生物種による熱ストレス耐性の違い」
秋田大学教育文化学部の清野准教授・羽田准教授、理工学部の山口教授・尾高教授より、指導助言・講評をいただきました。
ありがとうございました。