ようこそ秋田北高校図書館へ
図書館は生徒昇降口の正面にあります。
北高生の読書の場、学習の場、また憩いの場として、自由に利用できます。

図書館からのお知らせ2025/11/6 第90号図書館報『読窓』が秋田県高等学校図書館報コンクールにて最優秀賞を受賞しました!(詳細は画面をスクロールし、図書館Topicsへ)2025/10/17 図書館だよりを更新しました。 |
蔵書検索北高図書館内の蔵書を誰でも検索できます。 こちら↓のアイコンからどうぞ |
利用案内
在校生開館日時 平日10時20分から16時50分まで 貸出は1人2冊、2週間(1度のみ期間延長ができます) 北高図書館専用バーコードを利用して、簡単に貸出ができます。 返却は返却ポストへお願いします。 ※司書・委員が不在時の本の貸出や、探している本の相談などは カウンターの「レファレンス&貸出カード」に記入してください。 |
![]() |
![]() |
一般の方
毎月地域開放日を設けています 貸出は1人2冊、15日以内です 日時等、詳しくは図書館だよりをご確認ください
図書館にある資料
図書
見当たらない本があれば、学校司書にお尋ねください。 貸出中の本は予約できます。 北高にない本については、リクエストを受けて購入したり、 他の図書館から借り受けたりしてご用意します。
雑誌
『Newton』、『ナショナルジオグラフィック』、 『ダ・ヴィンチ』など![]()
新聞
朝日新聞、読売新聞、秋田魁新報、 英字新聞のAsahi Weekly、The Japan Newsが利用できます。
図書館Topics祝!図書館報コンクール2連覇!秋田県高等学校図書館報コンクールにて、秋田北高図書委員会が制作した 『第90号 読窓(どくそう)』が最優秀賞を受賞しました! 昨年度に続き、2年連続の受賞となりました。図書委員の活躍が伝わる 図書館報はこちら↓の窓の画像から見ることができます。 |
図書館・図書委員会の発行物
図書館だより バックナンバーはこちら
Library(生徒向け図書館だより)
読窓(年1回発行)
アーカイブ
過去の展示風景などはこちらから









